病児保育室 にじいろ通信2月号を配信しました。
2月号のテーマは「家庭でできる経口補水療法」です。
病児保育室 にじいろ通信1月号を配信しました。
1月号のテーマは「ウイズコロナに向けてコロナワクチンを!」です。
年末年始の休室日のお知らせ
令和4年12月30日(金)〜令和5年1月3日(火)までキッズケア青い鳥はお休みです。
来年は1月4日(水)より開室します。
キャンセルの締め切り時間繰り上げのお知らせです。
いつもキッズケア青い鳥をご利用いただきありがとうございます。
令和5年1月4日(水)から、キャンセルの締切時間を7時30分から7時00分に繰り上げあげさせていただきます。
これまで、キャンセルが7時30分の締切時間に集中する傾向がありました。多くのキャンセルがこの時期帯に集中してしまうと、保育室の準備や保育士の配置の急な変更に迫られるだけでなく、繰り上げ入室を希望される保護者の方への連絡に遅れが生じてご不便をおかけするためです。
ご協力よろしくお願いします。
発熱で病児保育室をご利用される保護者の皆様へのお願い!
12月に入り新型コロナのお子さんが急激に増えてきています。現在、あおい小児科でも連日5〜6人程度の新型コロナの発生があります。
病児のお子さんをお預かりする際、病原体の確認ができていない発熱の患者さんについては、原則として発熱出現後24時間以上経過してコロナ抗原検査で陰性を確認してから入室とさせていただきます。具体的には以下の通りです。
①前日午前中に発熱したお子さんについては、当日朝、あおい小児科で抗原検査でコロナ陰性を確認後に入室していただきます。
②前日午後に発熱したお子さんについては、当日のご利用はお控えいただき、発熱から24時間以上経過後に抗原検査をして陰性であれば、その翌日からご利用可能とさせていただきます。
新型コロナでは発病初期では陰性となるケースがしばしばあるためです。
室内感染を防ぎ安心して病児保育室をご利用いただくための措置ですので、ご理解、ご協力をお願いします。
病児保育室 にじいろ通信12月号を配信しました。
12月号のテーマは「乳幼児(6か月~4歳)のコロナワクチン接種すべき?」です。
病児保育室 にじいろ通信11月号を配信しました。
11月号のテーマは「ウイルス性クループが増えています!」です。
市内でインフルエンザのお子さんの発生の報告がみられるようになりました!
10月中旬から市内の子ども園や小学校でインフルエンザの報告が散見されるようになりました。水際対策の緩和や全国旅行支援など社会が行動制限緩和に向かっていますので、今後流行が広がることが予想されます。 病児保育をご利用されるお子様については、積極的にインフルエンザワクチンの接種をお願いします。
病児保育室 にじいろ通信10月号を配信しました。
10月号のテーマは「子どもの新型コロナ最新情報」です。
9月12日(月)から入室人数の制限を解除しています。
先週は保育士不足のため入室児童数の制限をしていましたが、9月12日(月)からこれまで通りの運営に戻りましたので、ご報告いたします。
病児保育室 にじいろ通信9月号を配信しました。
9月号のテーマは「新型コロナの市中感染広がる!」です。