診療報酬に関する院内掲示

HOME   >   病院案内   >   診療報酬に関する院内掲示

医療DX推進体制整備加算

  • オンライン請求を行っております。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しております。
  • 医師が電子資格確認を利用して取得した診療情報を診察室等において、閲覧や活用できる体制を有しております。
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。(経過措置 令和7年9月30日)
  • マイナンバーカードの健康保険証利用について、ポスター掲示、お声かけを行っています。
  • 質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行うことについて掲示しています。

外来感染対策向上加算

当院では、院内感染防止対策として、下記のような取り組みを行っています。

  • 感染管理者である医師が中心となり、従業員全員で院内感染対策を推進します。
  • 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。
  • 標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
  • 厚生労働省の指針に則り抗菌薬を適正に使用します。
  • 新型コロナウイルス感染症など感染性の高い疾患が疑われる場合は、一般診療の方と動線を分けた診療スペースを確保して対応します。
  • 感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
  • 新興感染症の発生時に都道府県の要請を受けて発熱患者の外来診療等を実施する体制を有し、そのことを自治体ホームページで公開しています。
ページの先頭へ