にじいろ通信
2021年
- 2021年4月号「令和2年度を振り返って」(PDF 716KB)
- 2021年3月号「子どもの花粉症」(PDF 590KB)
- 2021年2月号「まもなく新型コロナワクチンの接種事業が始まります!」(PDF 541KB)
- 2021年1月号「新型コロナ流行2年目を迎えて」(PDF 582KB)
2020年
- 2020年12月号「熱はなぜ夜にでることが多いの?」(PDF 512KB)
- 2020年11月号「喘息発作の受診のタイミングは?」(PDF 528KB)
- 2020年10月号「乳幼児のヤケドの原因と対応について」(PDF 462KB)
- 2020年9月号「9月1日から、キッズケア・青い鳥への予約はネット予約に変わりました」(PDF 258KB)
- 2020年8月号「もしかして熱中症かも・・・どんな時に病院に行ったらいいの?」(PDF 557KB)
- 2020年7月号「国内の小児の新型コロナウイルス感染症第2弾 ~10代の味覚嗅覚異常の頻度は17%〜」(PDF 466KB)
- 2020年6月号「小児の新型コロナウイルス感染症でこれまでにわかったこと(国内データーより)」(PDF 490KB)
- 2020年5月号「小児の新型コロナウイルス感染症の特徴とは?」(PDF 393KB)
- 2020年4月号「子どもの病気Q&A①」(PDF 481KB)
- 2020年3月号「新型コロナウイルスはうつりやすい?」(PDF 397KB)
- 2020年2月号「子どもの鼻かぜ!受診の目安は?」(PDF 418KB)
- 2020年1月号「少子化と病児保育について」(PDF 428KB)
2019年
- 2019年12月号「感染性胃腸炎では便が正常になるまで登園できないの?」(PDF 338KB)
- 2019年11月号「今年もインフルエンザワクチンの季節になりました!」(PDF 354KB)
- 2019年10月号「RSV感染症が猛威を振るっています!その対策とは?」(PDF 395KB)
- 2019年9月号「子どもの便秘⑤ ~便秘の維持療法について~」(PDF 385KB)
- 2019年8月号「子どもの便秘④ ~便秘治療のアウトライン~」(PDF 346KB)
- 2019年7月号「子どもの便秘③ ~便秘症は治療が必要です~」(PDF 410KB)
- 2019年6月号「子どもの便秘② ~便秘の悪循環がおこるわけ~」(PDF 331KB)
- 2019年5月号「子どもの便秘① ~子どもの便秘が増えている?~」(PDF 419KB)
- 2019年4月号「開室3年目を迎えて」(PDF 350KB)
- 2019年3月号「消毒の前にまず洗浄!!」(PDF 316KB)
- 2019年2月号「インフルエンザにかかりたくない!ー 抗インフルエンザ薬で予防できませんか? ー」(PDF 295KB)
- 2019年1月号「10代のタミフルの使用制限が解除されました!」(PDF 314KB)
2018年
- 2018年12月号「傷の手当の新常識“湿潤療法”」(PDF 335KB)
- 2018年11月号「10月なのに手足口病やヘルパンギーナなどの夏風邪が流行」(PDF 320KB)
- 2018年10月号「10月からインフルエンザワクチンの接種が始まります!」(PDF 455KB)
- 2018年9月号「RSウイルス感染症、今夏も市内で流行中! 乳幼児は注意を」(PDF 422KB)
- 2018年8月号「蚊のシーズン到来!蚊を媒介する感染症に注意!!」(PDF 306KB)
- 2018年7月号「昼食にキッズランチをはじめました!!」(PDF 429KB)
- 2018年6月号「夏かぜいろいろ!?」(PDF 426KB)
- 2018年5月号「ロタウイルスによる胃腸炎が増えています!」(PDF 321KB)
- 2018年4月号「春にはヒトメタニューモウイルス」(PDF 374KB)
- 2018年3月号「どうして熱が出るの?」(PDF 591KB)
- 2018年2月号「インフルエンザ パート2」(PDF 864KB)
- 2018年1月号「正しい体温の測り方を知っていますか?」(PDF 925KB)
2017年
- 2017年12月号「えっ?ノロウイルス?」(PDF 911KB)
- 2017年11月号「えっ?もうインフルエンザ?」(PDF 906KB)
- 2017年10月号「えっ?おたふく風邪で難聴?」(PDF 866KB)
- 2017年9月号「えっ?真夏にRSウィルス?」(PDF 983KB)
- 2017年8月号「猛暑が続いています!熱中症特集」(PDF 985KB)
- 2017年7月号「子どもの熱って何度から?」(PDF 862KB)